Google Classroom で、教員にメールが送れない (2020年度時点)
- Google Classroom の使い方・説明は、 YouTube でも情報が豊富で、インフラとして強みがある
- 他方で、 NU-AppsG という日本大学の Google アカウントでは、カスタマイズがされている
- 教職員の NU-Apps と学生の NU-Apps でドメインが別であり、 Google Classroom、 Google Meet、 Google Colaboratory 等を利用する場合に、一般的な説明があてはまらない場合がある
- 例えば、 Google Classroom のクラス所属の学生は、教員へ直接には NU-AppsG メールを送れない
- 通常の Google Classroom では「メンバー」タブの教員の箇所から、メールを送れる
- NU-AppsG での Google Classroom では、メールを送るアイコンがなく、学生から直接には教員へメールを送れない
- ただし、連絡の手段は確保されている
- Google Classroom には「コメント機能」があるので、気楽に教員に質問ができる
- 「コメント」は、クラスメンバー全員に一般公開されるため、抵抗を感じるかもしれない
- そこで使われるのが「限定公開コメント」
- 「限定公開コメント」は、書き込んだ学生と教員だけに見え、他の学生には見えない